この前、バイク屋さんに点検に行った時に、PCXが展示してあったので
跨がしてもらったのですが、フロアの部分の真ん中が思ったより高くて
前から跨ごうとしたらかかとをぶつけてしまった!
自分が足も上がらないおっさんになっていたことにショックを受けたが
やっぱ足元フラットのRVにして自分は正解だったと確信した!
まあ運転してみたらPCXの良さがわかるかも知れませんが
RV125&200iが気になってここに来た方は
足元フラットは意外と便利だぞと言いたい。
2013年10月30日水曜日
2013年10月28日月曜日
2013年10月2日水曜日
マフラーと燃費
この場を借りてバイク初心者的な質問をします。
どなたか良心的な方がいらっしゃれば回答をお願いします。
マフラーを変えると燃費が良くなるということは有るでしょうか?
低速域では割と静かで、高回転させた時に限り、ある程度の音は出ても仕方ない
そして燃費が向上する。そんなマフラー有りますかね?
走りが速くなる事はあっても、マフラー交換で燃費向上は期待しない方が
いいでしょうか?純正のマフラーがもう少し低音だといいんだよなあ
どなたか良心的な方がいらっしゃれば回答をお願いします。
マフラーを変えると燃費が良くなるということは有るでしょうか?
低速域では割と静かで、高回転させた時に限り、ある程度の音は出ても仕方ない
そして燃費が向上する。そんなマフラー有りますかね?
走りが速くなる事はあっても、マフラー交換で燃費向上は期待しない方が
いいでしょうか?純正のマフラーがもう少し低音だといいんだよなあ
2013年10月1日火曜日
バイクブーム到来?
ここのブログは基本的にコメントが無いと思っていたので、ちょっとコメントが
投稿されると、うれしいものです。そんなにマニアックな内容でもないこの
ブログですが、まあなんか書いてみたいと思うことがありましたら、
コメントよろしくお願いします。
ちょっと、RV200iとは関係ない話を1つ。とうとう消費税をあげると、安倍さんが
宣言してしまいました。アベノミクスって言っても、俺の給料は全然あがってないよ!この状態で増税するのか?という話はまあこのブログではやめるとして、
これはもしかして第何次バイクブーム到来でしょうか?もう車なんて乗っていけないよ!ってバイクに乗る方が増えるでしょうか?もしバイクが増えたら事故も増えるでしょうから、事故には十分お気をつけください。
投稿されると、うれしいものです。そんなにマニアックな内容でもないこの
ブログですが、まあなんか書いてみたいと思うことがありましたら、
コメントよろしくお願いします。
ちょっと、RV200iとは関係ない話を1つ。とうとう消費税をあげると、安倍さんが
宣言してしまいました。アベノミクスって言っても、俺の給料は全然あがってないよ!この状態で増税するのか?という話はまあこのブログではやめるとして、
これはもしかして第何次バイクブーム到来でしょうか?もう車なんて乗っていけないよ!ってバイクに乗る方が増えるでしょうか?もしバイクが増えたら事故も増えるでしょうから、事故には十分お気をつけください。
登録:
投稿 (Atom)