2014年9月29日月曜日

オイル交換のペース

今月は天候もよく、個人的に気合も十分なので極力バイクに乗るようにしていて
月1400kmぐらい乗っています。普段の平均が700kmぐらいなので倍ですね。
まあ冬になればほとんど乗らないので、乗れるときは乗るでよいかと思います。

さて、オイル交換のペースですが、最近は2000kmぐらい毎で落ち着いています。

どうなんでしょう?こんなもんでいいのか?もっと短いスパンで交換したほうが
いいものでしょうか?

2014年9月19日金曜日

ただの二輪好き

バイク乗り出してから2年ぐらい放置していた自転車を
突然の思いつきで、修理しました。チェーンが伸びてるから
チェーンカッターをアマゾンで購入して2コマ分詰めて
油差してブレーキワイヤー調整して復活!

深夜23時ごろなのに、うれしくなって町内をぐるぐるしていました。
不審者丸出しです。

もうちょっと時間があるときにホイールのグリス
塗ったりしようと思います。

RV200iと関係ない話が増えてきてすみません。

2014年9月16日火曜日

つぶやかない

なんとなくツィッターをはじめようと思い、アカウントまで取りましたが、
はじめてみたら、めんどくさくなって、速攻で削除しました。
このブログでちまちまとやります。

2014年9月11日木曜日

250で40万台なら

ヤマハから三輪バイクのトリシティ125が出ました!
とうとう日本も前2輪の三輪バイク時代が来るのか?

確かにかっこいいと思う。近未来がそこに来たって感じですが、
125かあ。ちょっとそこまでって思うにはデカいからすり抜けできないし、
高速乗れないしなあ。

250で40万前半で作ってくれたら、もうちょっとグッときたけど、
まあ世の中の様子を見てみましょう。
自分はヤマハなら前も書いたけどドラッグスターだな。MT免許ないけど。

ところで、トリシティに後輪改造してトライクにしたら
どういう扱いになるのでしょうか?さらに屋根をつけたら、、、
そのうち誰かがやるでしょうから、ネット上を探してみたいと思います。



RV200iは16000kmを超えました。
特に書くことがありません。安定して走ってくれています。