2013年3月21日木曜日

オイル警告灯の点灯ペース

前にオイル警告灯を消すという記事を書きましたが、1000kmごとに光るのか、消してから1000kmで光るのかわからなかったけど、今日2081kmで光りました。という事は

「消してから1000km走ると光る」

これが正解でした。

しかしいくらなんでも1000kmごとになんかオイル交換していられない。自分では2000~2500kmぐらいでいいのでは?と思っているので、今回は「あと1000km走ったらオイル交換しようかな?」って時まで警告灯を光らせたままにしておきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿