2013年10月30日水曜日

跨げない!

この前、バイク屋さんに点検に行った時に、PCXが展示してあったので
跨がしてもらったのですが、フロアの部分の真ん中が思ったより高くて
前から跨ごうとしたらかかとをぶつけてしまった!
自分が足も上がらないおっさんになっていたことにショックを受けたが
やっぱ足元フラットのRVにして自分は正解だったと確信した!

まあ運転してみたらPCXの良さがわかるかも知れませんが
RV125&200iが気になってここに来た方は
足元フラットは意外と便利だぞと言いたい。

2 件のコメント:

  1. 前に乗っていたアドレスも足元がフラットでしたから、灯油のポリタンクを載せて給油に行ってました。本当に重宝していました。
    RVのフラットスペースは、これまたアドレスより広い面積なんです。リアボックスは付けずに、何かの時はここに載せようか?と思案中・・・

    返信削除
    返信
    1. >ぶんぶんさん
      RVの足元はアドレスより広いんですね?そりゃ知りませんでした。確かに灯油を買いにいけるのは本当に重宝しますね。あと園芸用の土を買いに言った時も役に立ちました。
      自分もリアボックスはつけてないです。荷物を積む時は車に乗るからバイクはメットインで十分な荷物しか持たないときに乗ります。

      削除