2013年11月8日金曜日

乗ってこそバイク

バイクについてブログを書いているにも関わらず、
ここ一週間近くバイクに乗っていませんでした。
理由は単純になんとなくバイクに乗ろうという気分にならなくて
テンションの低い日々が続いていました。
更年期障害って年齢でもないんだけどなあ。

今朝も晴れたが気温は低いし、気分も落ち気味でしたが
久しぶりに気合を入れてバイク通勤!

バイクというのは乗る前は寒いなあとかいろいろ思うが
乗り出すと車では湧いてこない高揚感がある。
それは事故ったら即怪我という緊張感かもしれませんが

これから寒くなりますがちゃんと防寒対策して
雨雪の日以外は極力バイクに乗りたいと思います。

4 件のコメント:

  1. ご無沙汰しております。
    のぶゾーです。
    エンストの解消と、ついでに諸々とメンテナンスを行ってきました。
    エンストはバルブクリアランスの調整とカーボン除去で解消出来ましたよ。
    あとはベルトなどの命に関わるパーツも最低限交換して来ました。
    200キロ程慣らし運転が必用となったので、全開走行出来ないですが、
    すこぶる調子良くなりました。
    加速は買った当時に近づきましたよ。
    これからの季節、寒くて辛いですが、お互い頑張りましょう!!

    返信削除
    返信
    1. >のぶゾーさん
      返事が遅れました。自分のRVも最近エンスト寸前という症状が増えてきました。
      エンスト寸前でふかすので、実際エンストはしませんが、
      交差点で、いきがるガキのようで恥ずかしいです。
      自分もちゃんとメンテしてもらおうかなと思います。
      ちなみにのぶゾーさんは走行距離何キロでしたっけ?

      自分も寒さに負けていますのでお互い頑張りましょう!

      削除
    2. keganiさん
      私のRVですが走行距離はそろそろ29,000キロになる所です。
      このあたりから色々とお金がかかる時期かなと・・・

      削除
    3. >のぶゾーさん
      三万ですか?なかなか乗っていますね。自分も最低でも5万は乗って
      下取り価格0になるまで乗りつぶそうと思っているので、
      長持ちの秘訣なんかを教えて頂きたいです。

      削除