次のバイクは何にしようと思いを馳せています。
今のところ、ヤマハ ドラッグスター250か、ホンダのCBR250Rのどっちかです。
どっちかって全然タイプが違うだろ!って話ですが
250でドカドカと行くか、シューって行くかだと今のところこの2つになります。
昨日YAMAHAのショップにドラッグスター250を見に行ったのですが
実際に見るとやっぱアメリカンは大きいほうが、さまになる。
400のほうがかっこいいに決まってます。
まあ現実はMT免許もないのでRV200iを乗り続けます。
そろそろ13000kmなのでベルト関係が交換時期なんでしょうか?
最近あまり有益なことを書いてなくて、すみません。
のぶゾーです
返信削除ご無沙汰しております
ベルト類はそろそろ交換した方が良いかと・・・・
あと、以前エンストの話がありましたが、バルブクリアランスと調整してもらうと
改善する事が有ります
私のRVもそれでエンストしなくなりました。
ちなみに現在34000キロです
>のぶゾーさん
削除お久しぶりです。やはりベルト交換したほうがいいですか?
車の車検も近いのでできれば先延ばしにしようと思っていましたが
安全第一なので近く交換します。
その時にバブルクリアランスも見てもらいます。ありがとうございます。