お久しぶりです。
何にも書くことがないといいますか、極普通に日常の中で通勤や私用でRV200iに乗りたいときに乗っています。特にトラブルがあったわけでなないので、書くことが無いのです。すみません。裏を返せば、それだけRV200iが優れているということなのでしょう。現在22000kmほどになりました。
RV200iと関係ない話を少し。
先日、通勤でRV200iに乗っていたら、まあ少し遅れ気味だったこともあり、書けませんがそれなりの速度で走行していたら、後ろから猛然と追いかけてくる車があり、!?!?と思ったら、前のグリル部分が赤色灯が点滅して、「やべえ覆面パトにパトランプ光らされた!」と思い、これは捕まるなと観念してスピード落としたら、そのまま急に右に曲がってどこかにいってしまいました。
パトランプ光った時点で捕まると思ったらそうでもない。あれはただの警告だったのか?それとも後日、金払えって通知が来るのでしょうか?良くわからないです。まあ警告だけで済めば非常に助かります。
皆様も適切な速度で安全運転でお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿